つかちゃんのアクアログ

ネイチャーアクアリウム・繁殖・観葉植物など

2022.07.09 レッドビーシュリンプ/キンペコ稚魚12日目/ガサガサ

レッドビーシュリンプ

立ち上げた30Cube 水草養生水槽としてましたが

アマゾニアⅡ(栄養系ソイル)

スポンジフィルター

ROピート水でフルボ酸フミン酸有。。。

とアレ?これレッドビーの飼育環境に近いんじゃない?ということで

5匹ほど買ってきました。

 

一匹モスラだったんですよ~

カメラ構えると寄ってきました

前回は崩壊した水槽で飼育してみようと試みて

複数回抱卵はしたものの生き残るのが1匹程度と散々でした。

今回は増えるかな?

 

同居してるヤマトヌマエビが稚エビには危険ですが、まだまだ小さいのでしばらくは生まないでしょう。

抱卵するようになるころにはレイアウト水槽に水張ってると思うので

ヤマトをレイアウト水槽へ移します。

 

餌はブラインシュリンプ

エビの餌はエビが一番いいんじゃない?と勝手に思ってますw

週一位でコレをあげようと思います。

これが増えたらレイアウト水槽にも移そうかなと思ったんですが

龍王石がダメっぽいですね

ショップの人が一度試して全滅したそうです^^;

 

■キンペコ稚魚12日目

ヨークサックはほぼなくなりましたね

クロレラもそこそこ食べてるのでいいのではないでしょうか

www.youtube.com

 

 

■ガサガサ

ビオトープにヒメタニシを入れたくて探しに行ったんですが

近所の側溝 農業用水路 田んぼと探してみたものの

カワニナは大量にいるんですけどヒメタニシがいない。。

あとジャンボタニシの卵を見つけましたw

 

唯一タニシを見つけた!と思ったら陸に上がっておりまして

拾ってみたら中身無。。。

 

側溝や水路は流れが結構早いんですよね

どぶ川みたいなところは川の上流に近いのでないのです。。

川の澱んでるところを探してもいませんでした。

 

伸びるネットを片手におっさんが歩き回ってたのに、、、残念。

 

ヒメタニシは水を浄化してくれる大変ありがたい貝です。

グリーンウォーターは透明になったりしますね。

同じ効果を持つ貝はマシジミですが長期飼育が難しい。

いつの間にか死んでます。

砂を入れると繁殖するかもですが、、、多分簡単ではなさそうです。

一応ヒメタニシもマシジミも卵胎生なので子を産むようです。

卵じゃないから水槽に入れてもいいかもですね